シナリオ攻略 ドーガの館:Final Fantasy 3/ファイナルファンタジー 3 攻略
        
<< サロニア城 │ ドーガの館 │ ウネとインビンシブル >>
        ドーガの館
        
        | ◎ここでの目的 | 
        サロニアから南東、アムルの街の東にあるのがダルグ大陸です。山から吹き降ろす風で普通の飛空艇では押し戻されてしまいますが、ノーチラスのエンジンであれば進むことができます。南西にある山への入り口から入りましょう。 ※山間では飛空艇でもエンカウントがあります。 | 
        | 山を進むと見えてくるのがドーガの館です。館に入るといきなり「にゃー」という泣き声のモーグリに襲われますが、戦闘にはなりません。 | 
        | ドーガと会話し、ザンデのことを聞きます。その後、館の奥にある魔法陣の洞窟の奥へドーガを連れていくことになります。 | 
        
        
        
        魔法陣の洞窟
        
        | ◎ここでの目的 | 
        | 魔法陣の洞窟へは、ドーガの部屋にあるロウソクのスイッチを押し、隠し部屋から小人になって進んでいきます。魔道士系のジョブに変更して、壷で回復してから向かいましょう。 | 
        | 魔法陣の洞窟の奥、魔法陣の間に着くと、ドーガが「ゼハピド ムウー カイネ」の魔法でノーチラス号を潜水可能にしてくれます。 | 
        | 海底にある時の神殿へ向かい、「ノアのリュート」を取った後、ウネを夢の世界から目覚めさせるように言われます。会話が終わると、ドーガが外へワープさせてくれます。 | 
        
        
        ドーガの村
        
        | ◎ここでの目的 | 
        | ダルグ大陸の南東の端にあります。入るには大陸の東側の海底から緑色になっている部分を通って内陸に進み、地上へ出ます。 | 
        | 必ずしも来る必要はありませんが、クラス3〜7までの白黒魔法と1〜5の召喚魔法が売っています。買いそびれている魔法があれば購入しておきましょう。 | 
        
        
        海底洞窟
        
        | ◎ここでの目的 | 
        | 地図の南東にある三角の島の海底にある洞窟です。 | 
        | 必ずしも来る必要はありませんが、かなりの有用な装備やアイテムがあるほか、モンスターの経験値も高めでレベルアップに向いています。 | 
        
        
        
        | ◎海底洞窟 入手アイテム | 
        | 1:ダイヤシールド/2:ディフェンダー/3:ダブルトマホーク/4:ダイヤメイル/5:エアーナイフ/6:ロキのたてごと/7:ダイヤのうでわ/8:フェニックスのお/9:こだいのつるぎ/10:ブラッドランス/11:イージスのたて/12:リフレクトメイル/13:トリトンハンマー/14:ダイヤのこて/15:エリクサー/16:ダイヤシールド/17:バッカスのさけ/18:ダイヤのかぶと/19:ブラックホール | 
        | 10〜12の宝箱はモンスターが出現します。特に12のリフレクトメイルを守るデスクローは分裂モンスターのため、普通の武器で攻撃すると増えてしまいます。暗黒剣がない場合は魔法だけで倒す必要があります。 | 
        
        サロニアの地下の迷路
        
        | ◎ここでの目的 | 
        | サロニアの城壁が海に突き出た部分の海底から入ることができます。 | 
        | 最深部にはオーディンが居ます。倒すと召還魔法「カタスト」が手に入ります。全体攻撃の「ざんてつけん」が非常に強力ですので、そこそこのレベル(30くらい)は必要です。 | 
        | リメイク版のオーディンからは「グングニル」が盗めます。アイテムドロップでも手に入りますが、オーディーンからしか入手できないのでできるだけ盗めるようにしてください。 | 
        
        
        
        | ◎サロニアの地下の迷路 入手アイテム | 
        | 1:ギヤマンのベル/2:リフレクトメイル/3:ゴーレムのつえ/4:だいちのころも/5:イージスのたて/6〜9:エリクサー/10〜13:フェニックスのお | 
        
        
<< サロニア城 │ ドーガの館 │ ウネとインビンシブル >>