シナリオ攻略 古代の民の迷宮:Final Fantasy 3/ファイナルファンタジー 3 攻略
<< 暗黒の洞窟 │ 古代の民の迷宮 │ 闇の世界 >>
バハムートの洞窟
| ◎ここでの目的 |
| インビンシブルを入手したら来ることができます。浮遊大陸トーザスの村の東にある山を飛び越えると入れます。 |
| 奥の洞窟の出口に近づくとイベントが発生し、バハムートとの戦闘に入ります。バハムートを倒すことで召還魔法「バハムル」を入手することができます。 |
| バハムートはシリーズでお馴染みのメガフレアが非常に脅威となります。充分なレベルで挑む必要があります。倒した後は一度外へ出ていることもあり、テレポが使えません。徒歩で帰りましょう。 |
| バハムートの洞窟1階はレベル上げに最適な場所です。ボムとよくりゅうの6匹が出現した際などは5000超の経験値が入ります。ここでレベルを上げておけばラストダンジョンの攻略にも役立ちます。 |
| ◎バハムートの洞窟 入手アイテム |
| 1:かみがみのいかり/2:だいちのドラム/3:フェニックスのお/4:ほっきょくのかぜ/5:ゴーレムのつえ/6:バッカスのさけ/7:ラミアのうろこ/8:チョコボのいかり/9:かめのこうら/10:こてつ/11:エリクサー/12:フェニックスのお/13:くろのかおり |
古代の民の迷宮
| ◎ここでの目的 |
| 暗黒の洞窟で「つちのきば」を手にいれたら直ぐに来ることができます。暗黒の洞窟の山に入る砂漠から北西にいくと封印の像があります。像を牙で破壊するには徒歩で行く必要がありますので、インビンシブルから降りていきましょう。すべての像を破壊したらインビンシブルに戻り、山を越えて古代の民の迷宮入り口へ行きます。 |
| 迷宮に入ってすぐの部屋は土のクリスタルの間です。ザンデから送り込まれたティターンとの戦闘になります。バハムートを倒せるパーティなら苦労はしません。土のクリスタルを調べると、FC版では「魔人・導師・魔界幻師」、リメイク版では「空手家・魔人・導師・魔界幻士・賢者・忍者」のジョブが使えるようになります。 |
| 古代の民の迷宮は、先のクリスタルタワーに入るために通過するだけのダンジョンです。ひとまず出口を目指しましょう。 |
| ◎古代の民の迷宮 入手アイテム |
| 1:エリクサー/2:クリスタルのたて/3:リリスのくちづけ/4:クリスタルメイル/5:くろのかおり/6:クリスタルのこて/7:クリスタルヘルム/8:ダブルハーケン/9:ブレイクブレイド/10:フェニックスのお/11:すべてのぼう/12:まもりのゆびわ/13:フェニックスのお/14:ホーリーランス/15:じごくのつめ |
禁断の地エウレカ1
| ◎ここでの目的 |
| 古代の民の迷宮を越え、クリスタルタワーに入った1階すぐの扉を入り、「エウレカの鍵」を使うことで入ることができます。たくさんの強力な武器やFC版では最終となる「忍者」と「賢者」のジョブを得ることができるほか、クラス8の白・黒魔法、カタスト・リバイア・バハムルの召還魔法を購入可能です。※召還魔法購入には、それぞれオーディン、リバイアサン、バハムートを倒している必要があります。 |
| 各伝説の武器(シンボル)は、調べるとボスモンスターとの戦闘になります。 |
| ◎禁断の地エウレカ1 入手アイテム |
| 1:ボムのみぎうで/2:かみがみのいかり/3:ほっきょくのかぜ/4:エリクサー/5:ボムのみぎうで/6:リボン/7:ほっきょくのかぜ/8:かみがみのいかり/9:フェニックスのお/10:しゅりけん/11:エリクサー/12:フェニックスのお/13:しゅりけん/14:えんげつりん |
| 14の「えんげつりん」の入手時にボス・アモンと戦闘になります。まどうしハインのようにバリアチェンジを使います。 |
禁断の地エウレカ2
| ◎ここでの目的 |
| 最深部に、店と回復の泉があります。 |
| ガーディアン、スキュラと戦う前に、先の扉を入れば回復の泉と店があります。ここで回復したり装備を整えていくと良いでしょう。 |
| FC版は、エウレカでテレポが使えないため脱出するには徒歩で帰る必要があります。 |
| ◎禁断の地エウレカ2 入手アイテム |
| 15:フェニックスのお/16:フェニックスのお/17:マサムネ/18:エクスカリバー/19:ラグナロク/20:/ちょうろうのつえ21:エリクサー/22:エリクサー/23:しゅりけん/24:しゅりけん |
| 17の「マサムネ」の入手時にボス・くのいちと戦闘になります。「マインドブラスト」による麻痺が凶悪なのでリボンや耐性防具があると楽になります。 |
| 18の「エクスカリバー」の入手時にボス・ジェネラルと戦闘になります。物理攻撃のみですが非常に高い攻撃力を持っています。プロテスなどで対応しましょう。 |
| 19の「ラグナロク」の入手時にボス・ガーディアンと戦闘になります。クエイクが非常に強力です。魔法防御の高い装備で挑みましょう。 |
| 20の「ちょうろうのつえ」の入手時にボス・スキュラと戦闘になります。フレアで攻撃してきます。フレアは強力ですが単体魔法なので回復さえ間に合えば倒せるでしょう。スキュラを倒すことで忍者と賢者の称号を得ることができます。 |
<< 暗黒の洞窟 │ 古代の民の迷宮 │ 闇の世界 >>